こんにちは、正しい転職です。
いきなり煽っているタイトルですが(笑。
いや〜自分が人生で初めて「転職しよう!」
と思ってとある転職エージェントに訪問するために自宅のある方向とは逆の方向の電車に乗って霞が関ビルのエレベーターに乗った遠い昔の日のことを思い出して、ついニヤついてしまいました。
転職するって本当に不安なんですよね。。
親にも先輩にも恋人にも頼れないし。。
特に「初めての転職」となると、右も左も分からないわけです。
そういう転職初心者である、
「20代・第二新卒・既卒」に是非
利用して欲しいのが
『マイナビジョブ20’s(トゥエンティーズ)』
です。
具体的なサービスについてご説明していきましょう。
目次
マイナビジョブ20’sは「20代専門転職支援サービス」です。
すごいですね、ここまで特化したんですね。
でもね、実は転職エージェントなどの転職支援サービスが必要なのって、こうした20代の皆さんなんですよ。
学校を出て就職して、日々の仕事をこなすだけでよその会社のことなんて取引先の会社のことをなんとなく「そうなのかな」とぼんやりと想像するぐらいしか知らないわけです。
職務経歴書の書き方ひとつとっても、ネットの情報を探しながら書くわけですが、
「これでいいのか・・(迫真)」
という不安は残るわけですね(笑。
(分かるわ〜、つーか思い出すわ〜)
職務経歴書のテンプレートも世の中に無料でそれこそ無限にありますけど、当然ながら希望する業種や業態によって求められる内容も違うわけですね。
こうした判断は20代の転職活動初心者には分からないわけですから、是非正しい転職を実現させるうえでも『マイナビジョブ20’s(トゥエンティーズ)』の転職エージェントを活用すべきです。
マイナビジョブ20’sは求職者をしっかりサポート
転職エージェントは、ではなんでこんなに便利ですよ、助かりますよ、と勧めてくるのかというと、転職活動のほぼ全部をケア、サポート、さらには内容によっては代行してくれる、本当にあなただけの代理人になってくれるからです。
具体的な内容を見てみましょう。
・適性診断
・キャリアカウンセリング
・求人紹介 ・面接対策
・履歴書・職務経歴書の添削
・日程調整をはじめとした企業とのやり取りを代行
・内定後の入社交渉の代行
これらのサービスが全て無料で利用出来るんです。
「日程調整をはじめとした企業とのやり取りを代行」
この調整って、結構難しいですからね〜。
特に今の会社にバレたくない人は、ついついどっちにも遠慮しちゃって、タイミングを逃すことがありますよね。
「内定後の入社交渉の代行」
これ!すごく大事です。
自分で転職活動すると、
「採用してくれた弱み」
で遠慮がちになって、言いたいことが言えなくて
希望を通せなかった、あるいは
「ここまで言ってもいいのか・・」
と迷ってしまって言い出せないまま交渉が終了、つーか、実質向こうの言いなりで終わってしまうんです。
それに希望の会社に受かった喜びと充実感で胸がいっぱいになって
「内定後の入社交渉や待遇」
についてなんて頭から抜け落ちてるのが本当なんですよね(笑。
そういう忘れがちだけど大事なことをケアしてくれるのはありがたいです。
20代の転職初心者が転職エージェントを利用するメリット、理解してもらえましたか?
マイナビジョブ20’sは非公開求人が80~90%
転職サイトは全部求人内容が公開されていますがマイナビジョブ20’sの求人内容は非公開求人が80~90%です。
これ一見「?」となりますが、非公開なので求職のミスマッチを防げるというメリットがあります。
またそれだけ世の中に出ていないマイナビジョブ20’sからしか応募出来ない案件を沢山抱えているということです。
20代の転職初心者が転職エージェントを利用するメリット、ご理解頂けましたか?
マイナビジョブ20’sは首都圏、関西圏の20代に特化した転職支援サービスです。
地方の方は残念ながら、お住まいの地域ではご利用出来ません。
ただ、実際に会って話をするためにどうすればいいかマイナビジョブ20’sに問い合わせしてもいいかもしれません。
これから転職を考えているならそのぐらいの行動力も必要ですよ!
初めての転職活動で思わず足元がすくむような思いをしている方もいるかもしれませんが、転職エージェントは
あなたの味方です。
臆することなく挑戦して、正しい転職を実現させましょう。
それではまた。